ゴールの後は。。 ― 2006/01/16 02:20

ゴール後、ランナーはそのまま柵の中を進み、
体を保温するシートを貰う
↓
メダルを貰う
↓
ドリンクを好きなだけ貰う
↓
荷物を受け取る
これらをゆっくりと進み、やっと出てきます。
会場には、WDWマラソンのロゴが入った撮影用看板(?背景)があったので、その前でメダルをかけて記念撮影しました。
さすがに疲れていたので、少し休んでからホテルに帰った。
(オフィシャルホテルの場合、ゴール地点からホテルごとに無料バスが出ています。)
出かける気力も無く、ホテルでお昼ご飯にしました。
マラソンを走った人は、みんな筋肉痛らしく、ロボット歩きになっていました。
そうそう
メダルをかけていると、“おめでとう!”と言ってもらえるので、
嬉しかったです♪(私じゃないけど。。)
部屋に戻り、シャワーを浴びて、お昼寝。
夕方には、筋肉痛&足首痛のダンナを無理やり連れて、
パークに遊びに行って来ましたヽ(^^)(^^)ノ
以上、2005年のディズニーワールドマラソンでした。(^-^)//""ぱちぱち
体を保温するシートを貰う
↓
メダルを貰う
↓
ドリンクを好きなだけ貰う
↓
荷物を受け取る
これらをゆっくりと進み、やっと出てきます。
会場には、WDWマラソンのロゴが入った撮影用看板(?背景)があったので、その前でメダルをかけて記念撮影しました。
さすがに疲れていたので、少し休んでからホテルに帰った。
(オフィシャルホテルの場合、ゴール地点からホテルごとに無料バスが出ています。)
出かける気力も無く、ホテルでお昼ご飯にしました。
マラソンを走った人は、みんな筋肉痛らしく、ロボット歩きになっていました。
そうそう
メダルをかけていると、“おめでとう!”と言ってもらえるので、
嬉しかったです♪(私じゃないけど。。)
部屋に戻り、シャワーを浴びて、お昼寝。
夕方には、筋肉痛&足首痛のダンナを無理やり連れて、
パークに遊びに行って来ましたヽ(^^)(^^)ノ
以上、2005年のディズニーワールドマラソンでした。(^-^)//""ぱちぱち
最近のコメント