エプコットから移動 ― 2005/12/06 18:06

<写真>TTCでダンナが来ないので、ボーっとしていると、こんな方が通り過ぎて行きました。これで走れるなんて、、すごい!!
次は、トランスポーテーションセンター(TTC)へ。
EPからはモノレールで行くのですが、、、( ̄▽ ̄;)!!ガーン
駅はランナーが走っている道路の向こう側です。
列が途切れるまで、待ってしまいました。O( _ _ )o…zzzzzZZ
さて、モノレールに乗って、TTCへ。
TTCの駅で降りると、エプコットよりも応援者が多いです。
みんな先回りかな。
さて目立つ場所を探して歩き回ったところ、
一段高い花壇の淵に人がいるのを見つけました。
ここなら目立つかも。 ヤッホー(ノ^∇^)ノ
しかも隣にいた人が大きな風船を持っていて、ちょうど良い目印になりました。次回は自分で用意して行こうかな。。。
次は、トランスポーテーションセンター(TTC)へ。
EPからはモノレールで行くのですが、、、( ̄▽ ̄;)!!ガーン
駅はランナーが走っている道路の向こう側です。
列が途切れるまで、待ってしまいました。O( _ _ )o…zzzzzZZ
さて、モノレールに乗って、TTCへ。
TTCの駅で降りると、エプコットよりも応援者が多いです。
みんな先回りかな。
さて目立つ場所を探して歩き回ったところ、
一段高い花壇の淵に人がいるのを見つけました。
ここなら目立つかも。 ヤッホー(ノ^∇^)ノ
しかも隣にいた人が大きな風船を持っていて、ちょうど良い目印になりました。次回は自分で用意して行こうかな。。。
TTC(トランスポーテーションセンター) ― 2005/12/14 17:30

これが、マラソンのコース図です。
中央右のエプコット周辺からスタートして、走ってきたのが赤線の部分。
中央上部の赤線が途切れた所が、今いるTTC(トランスポーテーションセンター)です。
朝日を浴びながら待つこと30分程、やっとダンナが登場です!
ゆっくり止まって写真を撮っている場所が無い(道が狭い)ので、手を振って、そのまま走り去っていきました。
※いちおう写真は撮ったけど..イマイチなので省略。(^^;
中央右のエプコット周辺からスタートして、走ってきたのが赤線の部分。
中央上部の赤線が途切れた所が、今いるTTC(トランスポーテーションセンター)です。
朝日を浴びながら待つこと30分程、やっとダンナが登場です!
ゆっくり止まって写真を撮っている場所が無い(道が狭い)ので、手を振って、そのまま走り去っていきました。
※いちおう写真は撮ったけど..イマイチなので省略。(^^;
マジックキングダム?? ― 2005/12/14 17:36

お次は、第二のパーク “マジックキングダム”(MK)です。
TTCからの移動は、モノレールだったのですが、(・_・)……ン? 来ない。
“パパのゴールに間に合わないよー”と話している親子もいて、みんな焦っているのに、結局15分もホームで待つことに。。。(-o-)
やっと応援の家族を乗せて発車したモノレールの窓からは、下の道路を走るランナーの列が見えたので、もちろんダンナを探してみましたよ。
しかし、そこにダンナからの連絡が。
ダンナ:今MKに入ったけど、何処にいるの??
わたし:えーっと....モノレールの中。。。
ダンナ:じゃあ、また次でね。
Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!
MKをサッソウ(?)と走るダンナには会えませんでした。
やっとモノレールがMKの駅に到着です。
しばしマラソンのコース図とにらめっこ。。。
(・_・)……ン? 隣駅のホテルが近いかも。
しかし、今来たモノレールの進行方向で隣の駅なのに、駅員(?)さんに聞いたら“TTCまで戻って、その2つ先の駅だよ”と言われた。
えっー、隣なのに?? それにTTC止まりもあるから、本数も少ないらしい。
“4番目の駅で降りるんだよ”と駅員さんに言われながらモノレールに乗り込んだけど、このままでは、また間に合わない。
どうするー、わたし。。。(続く)
TTCからの移動は、モノレールだったのですが、(・_・)……ン? 来ない。
“パパのゴールに間に合わないよー”と話している親子もいて、みんな焦っているのに、結局15分もホームで待つことに。。。(-o-)
やっと応援の家族を乗せて発車したモノレールの窓からは、下の道路を走るランナーの列が見えたので、もちろんダンナを探してみましたよ。
しかし、そこにダンナからの連絡が。
ダンナ:今MKに入ったけど、何処にいるの??
わたし:えーっと....モノレールの中。。。
ダンナ:じゃあ、また次でね。
Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!
MKをサッソウ(?)と走るダンナには会えませんでした。
やっとモノレールがMKの駅に到着です。
しばしマラソンのコース図とにらめっこ。。。
(・_・)……ン? 隣駅のホテルが近いかも。
しかし、今来たモノレールの進行方向で隣の駅なのに、駅員(?)さんに聞いたら“TTCまで戻って、その2つ先の駅だよ”と言われた。
えっー、隣なのに?? それにTTC止まりもあるから、本数も少ないらしい。
“4番目の駅で降りるんだよ”と駅員さんに言われながらモノレールに乗り込んだけど、このままでは、また間に合わない。
どうするー、わたし。。。(続く)
次は。。。 ― 2005/12/15 17:48

↑ AK入口でティンカーベルさんに遭遇
モノレールに揺られながら、またまたマラソンのコース図とにらめっこ。
・・・( ̄  ̄;) うーん
結局ホテルに向かうのはやめて、第三のテーマパークであるアニマルキングダム(AK)を目指すことにしました。(^^;
AKへの移動は、TTCでモノレールを降り、そこからバス。なんだか慌しかったので、バスの中でホッと一息。
途中、車窓からは道路を走っているランナーの姿が見えたので、
応援、応援 と思ったけど、さすがにバスの中じゃね。
でも、心の中では応援してましたよ。(⌒^⌒)b うん
モノレールに揺られながら、またまたマラソンのコース図とにらめっこ。
・・・( ̄  ̄;) うーん
結局ホテルに向かうのはやめて、第三のテーマパークであるアニマルキングダム(AK)を目指すことにしました。(^^;
AKへの移動は、TTCでモノレールを降り、そこからバス。なんだか慌しかったので、バスの中でホッと一息。
途中、車窓からは道路を走っているランナーの姿が見えたので、
応援、応援 と思ったけど、さすがにバスの中じゃね。
でも、心の中では応援してましたよ。(⌒^⌒)b うん
アニマルキングダム(AK)です。 ― 2005/12/26 18:02

さてAKに到着です。
ここでのコースは、AKの入り口ゲートの手前を右手の奥の方から現れ、バスターミナルのすぐ横を駐車場の方に走り抜けてAKの外に出て行くようになっていました。
まずはダンナにAKに着いたと連絡。今回は間に合いました。
(〃´o`)=3 フゥ
今回が初のディズニーマラソンだったので、仮装の事は考えていなかったけど、いろいろと仮装しているランナーがいて、ダンナはちょっと羨ましくなったみたい。
スタートする前に“カチューシャ”が欲しいって言ってたので、待っている間にAKゲート前のショップで探すことにしました。
あまり種類は無かったけど、ミニーとティガーのカチューシャを発見。早速ダンナに連絡して、ティガーの方を購入しました。
カメラとカチューシャを手にコース沿いにスタンバイ。
到着したダンナにカチューシャを渡して、(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪。
さて次は、第四のテーマパークMGMスタジオ(MGM)へ。
ここでのコースは、AKの入り口ゲートの手前を右手の奥の方から現れ、バスターミナルのすぐ横を駐車場の方に走り抜けてAKの外に出て行くようになっていました。
まずはダンナにAKに着いたと連絡。今回は間に合いました。
(〃´o`)=3 フゥ
今回が初のディズニーマラソンだったので、仮装の事は考えていなかったけど、いろいろと仮装しているランナーがいて、ダンナはちょっと羨ましくなったみたい。
スタートする前に“カチューシャ”が欲しいって言ってたので、待っている間にAKゲート前のショップで探すことにしました。
あまり種類は無かったけど、ミニーとティガーのカチューシャを発見。早速ダンナに連絡して、ティガーの方を購入しました。
カメラとカチューシャを手にコース沿いにスタンバイ。
到着したダンナにカチューシャを渡して、(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪。
さて次は、第四のテーマパークMGMスタジオ(MGM)へ。
AK⇒MGM ― 2005/12/29 11:40

AKからMGMに向かうバスの中からは、
道路脇を走るランナーの姿も見ることが出来ました。
ここで1つ気づいたことが。
”ディズニーワールドマラソンって、応援し易いかも。”
だってマラソンコース周辺って道路が封鎖されていたりして、応援者の移動が難しいですよね。
でもディズニーワールドなら、パークで遊ぶ人達のために動いている交通手段(バス、モノレール、船)を使えば、簡単にパークやホテルへの移動が出来ちゃいます。
時刻表は無いですが、こまめに運行されていますので、困ることは無かったですね。
(ワールド内ホテルに泊まっていたり、、パークチケットを持っていれば、この交通手段は全て無料で利用出来ます。とは言っても乗るときにチケット等を提示した事はありませんが。。)
道路脇を走るランナーの姿も見ることが出来ました。
ここで1つ気づいたことが。
”ディズニーワールドマラソンって、応援し易いかも。”
だってマラソンコース周辺って道路が封鎖されていたりして、応援者の移動が難しいですよね。
でもディズニーワールドなら、パークで遊ぶ人達のために動いている交通手段(バス、モノレール、船)を使えば、簡単にパークやホテルへの移動が出来ちゃいます。
時刻表は無いですが、こまめに運行されていますので、困ることは無かったですね。
(ワールド内ホテルに泊まっていたり、、パークチケットを持っていれば、この交通手段は全て無料で利用出来ます。とは言っても乗るときにチケット等を提示した事はありませんが。。)
最近のコメント